

八洲商事は主に鮪の加工・販売を行っており、鮮度維持の為に迅速かつ正確な作業を意識しています。また、ここが選別の最終関門です。
八洲商事は新東名高速道路(新清水IC)を降りて正面にある清水工業団地内に位置しており、鮪を幅広いニーズに合わせて迅速かつ正確に加工し、選別まで行っています。細部まで確認できるこの選別は八洲の鮪の良し悪しに大きく関わっています。
こうして、加工・選別した鮪を全国各地のお客様のもとへお届けしているのです。
宍原工場は1996年に建設されており、現本社が出来るまでは八洲商事のすべてをこの拠点で行っていました。ここでは倉庫を2つ有しており、併せて1,800t超の収容能力を持ちます。
また、工場内では徹底した衛生管理を実施しており、2021年には厳しい食品安全と品質への取り組みを経て、食品安全マネジメントシステムの国際規格であるFSSC22000の認証を取得しました。
「日本で一番高い山」といえば富士山、静岡県の誇る絶景名所です。その美しい佇まいは古来、多くの人々を魅了し続けています。
ここ八洲商事ではそんな富士山を毎日眺めることができます。オフィスの窓は全面ガラス張りとなっており、どの席からでも自然豊かな景色とともに雄大な富士山が望めるため、業務中の息抜きにもなります。来社されるお客様からもとても好評で、お写真を撮影される方も多数いらっしゃるほど。 八洲商事へお越しの際は、ぜひご覧になっていただきたいです。